北 海 道 ![]() |
◆グリュック王国 | 道東 | 帯広の「幸福町」に出来たドイツがテーマの結構しっかりとしたパーク |
◆登別マリンパークニクス @ | 道央 | 北欧がテーマの水族館がメインのの〜んびりしたパーク。 | |
◆登別伊達時代村 | 道央 | 時代村チェーンの一つ。伊達氏ゆかりのショーがあるのは見もの。 | |
◆観光名所 小樽よしもと | 道央 | マイカル小樽内ミニパーク。ギャグが転がる、宇宙初!?のお笑いテーマパーク | |
◆サンタプレゼントパーク | 道央 | 一年中がクリスマス! サンタがテーマのほのぼのテーマパーク | |
◆ノーザンホースパーク | 道央 | 苫小牧にある、乗馬体験が思う存分出来る、馬のテーマパーク | |
◆中国庭園・天華園 | 道央 | 中国風の庭園をブースとしたテーマパーク。閉園の噂あり。 | |
◆石原プロワールド・西部警察 | 道央 | マイカル小樽内ミニパーク。あの石原軍団のドラマの世界を体験! 01年閉園 | |
◇カナディアンワールド @ | 道北 | 赤毛のアンがモチーフのカナダ風テーマパーク。98年残念ながら閉園。 |
◆秋田ふるさと村・Kamakuland | 秋田 | 秋田県のことがよ〜く分かるとってもためになる文化系パーク | |
◆田沢湖スイス村 | 秋田 | 田沢湖畔にたたずむスイス風パーク。時代のギャップが却って楽しい!? | |
◆けんじワールド | 岩手 | 宮沢賢治の童話の世界を活かした屋内型ウォーターパーク | |
◆宮沢賢治童話村 | 岩手 | 宮沢賢治生誕百周年を記念して作られたミニテーマパーク | |
◆安達ヶ原ふるさと村 | 福島 | 鬼婆伝説!で有名な安達ヶ原に出来た昔話感あふれる?パーク | |
◆スパリゾートハワイアンズ | 福島 | 温泉がテーマ?のウォーターパーク。旧名常磐ハワイアンセンター | |
◆リカちゃんキャッスル | 福島 | 女の子のアイドル「リカちゃん」の工場を元にしたテーマ施設 | |
◆新潟ロシア村 | 新潟 | 新潟と縁の深いロシアがテーマのパーク。近くて遠い異国を体験 | |
◆新潟ふるさと村 | 新潟 | 新潟の文化・産業に触れられる文化施設風パーク? | |
◆柏崎トルコ文化村 | 新潟 | トルコの歴史や文化を堪能できる面白いテーマパーク | |
◆加賀百万石時代村 | 石川 | 時代村チェーン4番手。大きな越前船が目印。 |
関 東 近 郊 ![]() |
◆日光江戸村 | 栃木 | 時代村チェーンの元祖。江戸さながらの園内のショーや劇場が面白い |
◆東武ワールドスクエア | 栃木 | 世界の有名な建築物をミニチュアサイズで集めた、世界一周気分パーク | |
◆ウェスタン村 | 栃木 | 西部時代のアメリカとメキシコがテーマの、ガンマン気分になれるパーク | |
◆那須どうぶつ王国 | 栃木 | あのムツゴロウさんこと畑正憲氏監修の犬好き猫好き動物好きの天国 | |
◆大理石村・ロックハート城 | 群馬 | 群馬の山の中に登場した石の城。4つのバンジージャンプがお薦め | |
◆赤城高原クローネンベルク | 群馬 | 赤木山麓に登場した自然あふれるムードたっぷりのドイツ風パーク | |
◆軽井沢おもちゃ王国 | 群馬 | 観覧車で有名な軽井沢プレイランドがおもちゃの国に変身! | |
◆修善寺・虹の郷 | 静岡 | 中伊豆の穏やかな気候の中、花いっぱいの英国&カナダ&和風の公園 | |
◆光の楽園 (fan) | 山梨 | 日本で最も日照時間の長い山梨県明野村にある 日本一不思議なパーク。 | |
◇富士ガリバー王国 | 山梨 | 富士山麓に横たわるガリバーとボブスレーが目玉。01年閉園 |
首 都 圏 ![]() |
◆東京ディズニーランド | 千葉 | ネズミ教のメッカ。日夜ここを巡礼に訪れる若者や家族が耐えないという。 |
◆東京ディズニーシー | 千葉 | 2001/9/8オープンの「海」がテーマのディズニー第2のパーク。これ以上言う事ある? | |
◆ナムコ・ナンジャタウン | 東京 | 池袋にある、アナーキーでトリッキーなパーク。なんでも触ってみるべし。 | |
◆東京ジョイポリス | 東京 | 今では東京に1つになった、セガの誇る大型アミューズメントパーク | |
◆サンリオピューロランド | 東京 | 世に言うキティラー・マイメロラーの総本家。でも本当はかなり子供向け。 | |
◆東京セサミプレイス | 東京 | エルモやビッグバードで有名なセサミキャラいっぱいの純子供向けパーク。 | |
◆横濱カレーミュージアム | 神奈川 | 古き良き横濱の港町で食べるカレー天国。チーム・ナンジャが手がける | |
◆横浜ラーメン博物館 | 神奈川 | 古き良き30年代の街中で食べる、全国の有名ラーメンが食べられる博物館 | |
◆八景島シーパラダイス | 神奈川 | 水族館と遊園地がミックスされた、通称・恋する遊び島。入園は無料。 | |
◆箱根小湧園ユネッサン | 神奈川 | 首都圏の温泉メッカ箱根小湧園に出来た、温泉&プールだらけのパーク? | |
◆UKAI箱根ガラスの森 | 神奈川 | 東京で料亭も経営する「うかい」経営のベネチアンガラスの博物館など | |
◇ワイルドブルー横浜 | 神奈川 | 一年中常夏の国が体験できる大型プール施設。2001年閉園 | |
◇ネオジオワールドTokyoBay | 東京 | お台場青海地区の巨大ゲーム系テーマパーク。これも閉園。 | |
◇ワンダーエッグ3 | 東京 | 2000年12月31日まで限定のカウントダウンパーク。惜しまれつつ閉園。 | |
◇鎌倉シネマワールド | 神奈川 | 松竹の映画誕生百周年記念の映画テーマパーク。98年に3年 の幕を閉じる |
東 海 ・ 中 部 ![]() |
◆リトルワールド | 愛知 | 野外民俗博物館が正式名称。世界中の妙な家屋や建造物が見物。 |
◆博物館・明治村 | 愛知 | 明治時代の有名な建築物(本物)が、移築されてて結構歴史価値が高い | |
◆安城産業文化公園デンパーク | 愛知 | 日本のデンマークと呼ばれる安城市の農業味?あふれるパーク | |
◆お菓子の城 | 愛知 | 甘いものたっぷり!お菓子のテーマパーク(企画部山田様よりご紹介) | |
◆ラグナシア | 愛知 | 2002年4月にオープンした、海のシルクロード伝説を元にしたテーマパーク。 | |
◆志摩スペイン村 | 三重 | 太陽の国・スペインをモチーフにしたテーマパーク。別名パルケエスパーニャ | |
◆伊勢戦国時代村 | 三重 | 絢爛豪華な安土城がある、時代村チェーンで一番お金がかかってる所。 | |
◆養老天命反転地 | 岐阜 | 通称「心のテーマパーク」。と言うよりもはや芸術作品!? 怪我に注意。 | |
◆下呂温泉合掌村 | 岐阜 | 日本の伝統的な合掌造りの家々をモチーフにした和風で古風な所 | |
◆甲賀の里・忍術屋敷 | 滋賀 | 伊賀と並ぶ忍者の故郷・甲賀に忍術や忍者をテーマにした施設が完成 | |
◆信州ふるさとの杜・伊那谷道中 | 長野 | 長野県の山奥にある、昔の思いを馳せる時代村的な作りが情緒深い。 |
近 畿 ![]() |
◆ユニバーサルスタジオジャパン | 大阪 | 2001年完成 。Power of Hollywood!映画の面白さを存分に楽しめるパーク! |
◆東映太秦映画村 @ | 京都 | 日本のテーマパークの元祖というべき存在。時代劇撮影風景も楽しめる。 | |
◆フェスティバルゲート | 大阪 | 大阪で最もディープな街・通天閣に突如現れた都市型アミューズメントパーク。 | |
◆鶴見はなぽ〜とブロッサム | 大阪 | スヌーピータウンを有する、新しい大阪の名所。 | |
◆なにわ食いしんぼ横丁 | 大阪 | 天保山ハーバービレッジに2002年オープン予定の「食」のテーマパーク | |
◆キリンガーデンコミュニティ | 大阪 | 尼崎工場跡地に出来た、「緑」と「集い」をテーマにした新時代のパーク | |
◆ポルトヨーロッパ | 和歌山 | 和歌山マリーナシティーに浮かぶ、地中海をイメージした小型テーマパーク | |
◆東条湖おもちゃランド | 兵庫 | 全国に広がるおもちゃ王国シリーズの一つ。子供が思い切り楽しめるパーク。 |
中 国 ・ 四 国 ![]() |
◆倉敷チボリ公園 | 岡山 | 97年にオープンした、全てのテーマパークの元祖・チボリ公園の日本版。 |
◆おもちゃ王国 | 岡山 | 数々のおもちゃメーカーが子供向けに提供する、遊園地的テーマパーク | |
◆ドイツの森クローネンブルグ | 岡山 | 広大な自然の中で動物にふれたりできる、ドイツ風の農場テーマパーク | |
◆シトラスパーク瀬戸田 | 広島 | 一応スペインをテーマにした遊園地系パークだが、案の定98年閉園。 | |
◆アンパンマンミュージアム | 高知 | アンパンマンの作者・やなせたかしの出身地に出来たアンパンマン博物館 | |
◇レオマワールド | 香川 | TDLをアレンジした風のテーマパーク。 それなりに良かったんですが、00年閉園 | |
◇呉ポートピアランド | 広島 | 一応スペインをテーマにした遊園地風パークだが、案の定98年閉園。今は「呉ポートピアパーク」として復活。 |
九 州 ・ 沖 縄 ![]() |
◆スペースワールド | 福岡 | 宇宙をテーマに絶叫コースターから大型ショーまである懐の広いテーマパーク |
◆ラーメンスタジアム | 福岡 | 博多の中心地「キャナルシティ」に01年オープンした、戦うラーメンパーク | |
◆ハウステンボス | 長崎 | オランダの街をそのまま持ってきたようなテーマパーク、と言うよりもう一つの街そのもの。 | |
◆鷹島モンゴル村 @ | 長崎 | 長崎県は五島列島にある、モンゴル風の住居(パオ)のあるパーク。 | |
◆有田ポーセリンパーク | 佐賀 | 陶器の里・有田にあるテーマパーク。陶器づくりもできる | |
◆肥前夢街道 | 佐賀 | 江戸時代の肥前藩 が体験のできるテーマパーク。旅館「わたや」が運営 | |
◆ハーモニーランド | 大分 | サンリオが提供するお子様向け屋外パーク。キティやけろっぴがいっぱい。 | |
◆ウルトラマンランド | 大分 | 三井グリーランドとなりのウルトラマンに会うことのできるテーマパーク、 | |
◆宮崎シーガイア | 宮崎 | 倒産にもめげず運営中!世界最大のプールもある、大型リゾート施設群 | |
◆琉球村 | 沖縄 | 琉球時代の沖縄が体験できる歴史村テーマパーク | |
◆ひめゆりパーク | 沖縄 | 沖縄の熱気で育ったサボテンいっぱいのウエスタンなパーク。 | |
◆うえのドイツ村 | 沖縄 | ドイツの気候に(似てるらしい)沖縄で、異国体験ができる。 | |
◇ネイブルランド | 福岡 | 地球についての博物(水族)館&遊園地の融合体。98年閉園。 |
2002,3,1現在
萬 十 屋 紋 珠 郎 の オ ス ス メ ! リ ン ク 集 ![]() |
テーマパーク・遊園地系のホームページ | ||
絶叫天国! | 遊園地 |
四月の魚氏主催の国内&海外絶叫マシン映像が腐るほどあるHP | |
アミューズメント | ナンジャマニア熱湯安価さん主催のアミューズメント関連老舗HP | ||
テーマパーク☆ランキング | テーマパーク | 大畑さん主催の遊園地&パーク総合HP。情報満載な巨大ページ | |
HuisTenBosch world | ハウステンボス | toscaさんの作る、とってもかあいらしいHP。Wedding関連も充実 | |
家族・仲間と楽しむテーマパーク | テーマパーク | ねぼパパさんの国内外多数のパークの紹介。お役立ち情報満載 | |
Jack-in-the-WDW | WDW | FPARKの”ゆ”さん主催の家族で楽しむWDWのHP | |
ディズニー&チボリ生活 | TDL&TIVOLI | FPARKのHiga-chan主催のTDLとチボリ公園に愛を注ぐHP | |
裕裕's ホームページ | TDL | ドナルドファンの裕裕さん主催のドナルド&TDL関連HP | |
Tsukachan's Disneyana Page | Disney | 林さん主催のディズニアナ関連HP。日本のディズニー情報ではピカ一かも。 | |
パルケマンサナ | パルケエスパーニャ | 林檎さんのパルケエスパーニャのファンサイト。楽しそうな写真や新鮮な情報はいっぱい! | |
テーマパークの天気 | 天気予報 | 全国のテーマパークの天気予報サービス。便利です。 | |
遊園地・テーマパーク(公式)のホームページ(ご紹介いただきました) | |||
エキスポランド | 遊園地(公式) | ネットでの展開が活発。関西の遊園地の雄・エキスポランド | |
南知多グリーンバレイ | 遊園地(公式) | 日本初のバンジージャンプで有名な、アスレチックメインのレジャーランド | |
わんわん花みち園 | 遊園地(公式) | 大分にあるワンちゃんネコちゃんたちのテーマパーク | |
那須ハイランドパーク | 遊園地(公式) | 那須にある絶叫コースターの楽園。その数は関東一! | |
相互リンクのホームページ(更新遅れ目、メールくれた方ごめんなさい) | |||
関西あそぼ〜かぁ | アミューズメント | mikarinさんの関西アミューズメント施設HP。辛口レポあり。 | |
WAFFLE | 趣味 | ヘビーネットサーファーのREIKOさん主催のHP。 | |
絶叫マシーン | 遊園地 | 矢野さん主催の絶叫マシンHP。画像を募集中のようです | |
ひつじ小屋 | 遊び全般 | 「遊び」をモットーに色んなスポットを紹介するひつじかいさんのHP | |
めおと漫才劇場 | 子育てマンガ | 細谷さんの子育てマンガ・同人誌・イラストなどのHP | |
友人のホームページ | |||
ウメのホームページ | ゲーム他 | ドリキャスマガジン名物編集者ウメ氏のオフィシャル?HP。交友関係広し! | |
店長のホームページ | おもちゃ | 店長というかTOMYのホームページですが | |
Ja-bowのホームページ | CG | FPARKの守護神(大きさのみ)Ja-bow氏の自作CG公開などのHP |
検索エンジン テーマパーク カテゴリー 直結 |
Yahoo Japan | Infoseek | excite! |
CSJ | J.O.Y | ||
NTT DIRECTORY | FreshEye | NETPLAZA |